024  「村野藤吾」建築勉強会(第2学舎エリア編 その1)

勉強会が2回目となりました。

今回は第2学舎エリアです。

  • 円神館 図中⑩
  • 第2学舎3号館 図中⑨
  • 経商研究室 図中⑦、⑧

円神館

竣工当時の写真(右下には外構工事中の職人さんの姿が)
少し引いた写真で第1学舎方面が奥に見えます
後に第2学舎2号館と接続された渡り廊下(平成21年に左側の第2学舎2号館が建て替えられた際に撤去された)
この部分に渡り廊下が接続されたようです
この部分に渡り廊下が接続されたようです
専門図書館として建てられた当時は書架の置き方を意識して窓が配置された?
当時の勉強風景、奥に見えるのが最上階の中庭
現在は屋根がかけられて自習室になっています
窓のハンドルもおしゃれ
このようにペンキが剥げていたり、錆が出ているところが目立つ(日々のメンテナンスは重要)
夜はライトアップされて良い雰囲気です

おまけ

円神館のデータ

構造:鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造陸屋根亜鉛メッキ鋼板葺5階建
建築面積:854.53㎡
延床面積:1,773.24㎡
竣工年:1964(昭和39)年

円神館を見学した幹事の感想

  • 鉄部の錆、塗装剥がれが気になる。もっとメンテナンスを!
  • 1階の建て増しした部分を黒く塗装するなどで、竣工当初の姿をイメージすることができるのではないか。
  • 夏暑く、冬寒いそうなので、そこが課題か。

第2学舎エリアその2に続く…

20231007