勉強会が2回目となりました。
今回は第2学舎エリアです。
- 円神館 図中⑩
- 第2学舎3号館 図中⑨
- 経商研究室 図中⑦、⑧
円神館





下:元々の断面図
おまけ


円神館のデータ
構造:鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造陸屋根亜鉛メッキ鋼板葺5階建
建築面積:854.53㎡
延床面積:1,773.24㎡
竣工年:1964(昭和39)年
円神館を見学した幹事の感想
- 鉄部の錆、塗装剥がれが気になる。もっとメンテナンスを!
- 1階の建て増しした部分を黒く塗装するなどで、竣工当初の姿をイメージすることができるのではないか。
- 夏暑く、冬寒いそうなので、そこが課題か。
第2学舎エリアその2に続く…
20231007
「024 「村野藤吾」建築勉強会(第2学舎エリア編 その1)」への1件のフィードバック
コメントは停止中です。