みなさんこんにちは!
さて、第2回目です。関西大学HPトップに、村野建築の魅力について、橋寺先生がレクチャーされた記事が掲載されているのをご存じですか?
前回のレクチャー編に続き、見学編が掲載されましたのでみなさまにお知らせします!
EDIT kandai

橋寺知子先生が、関大の村野藤吾建築を案内! 魅力あふれる近代建築が大学生活の"...
また、5月15日に発行の機関誌『関大』第629号にも橋寺先生による、千里山キャンパス内の村野建築を巡る「関大さんぽ」のコーナーが掲載しています。そちらも是非ご覧ください。
前回レクチャー編はこちら
EDIT kandai
1 Pocket

まるで村野作品のテーマパーク!? 日本を代表する近代建築家、村野藤吾建築の魅力...
今回の投稿は以上です。次回をお楽しみに!
この投稿は2022年5月の総会で、私、市原が会長に推薦された際、所信表明で「HP活用のために任期中に100本の投稿をする」と発言したことに基づく企画であります。
本企画は以下1~4のいずれかを満たす投稿としています。
- 会則の目的に「会員相互の親睦を図る」とあることから、卒業生にできるだけ有用な情報を提供する
- また、「関西大学建築学科の発展に寄与」とあることから、本企画の記事は、現役学生と卒業生をつなぐ情報であること
- 同じく「建築に関する学術・技術の進歩発展に寄与」するための情報であること
- 「建築」という単語を入れること
20220527