12期 七八会
建築学科創設50周年記念行事に合わせて16時より関大正門前で『七八会(なっぱかい)』を開催します。
12期 七八会
建築学科創設50周年記念行事に合わせて16時より関大正門前で『七八会(なっぱかい)』を開催します。
質問者『これは何でしょうか?』
回答者『公園のトイレ。いや現代彫刻ですか?』
質問者『ここは堂島です。』
回答者『堂島といえば・・・』
建築関係者のみならず、古建築好きの一般の方々も多く参加している『日本の伝統建 築を楽しむ会』と云う見学会があります。3年前より開催されており、月に一回、講師の 妻木靖延先生により 、座学により事前に見学する建物と歴史を講義していただけます。(水曜日 18時より約1時間 戸田建設(株)大阪支店にて)そして次の日曜日の昼ごろから、現物を見ながら妻木先生に再度、説明をしていただけます。座学、見学会とも(交通費、入館料、保険料以外は)無料です。毎回、建物だけではなく時代背景や関係する建物の話も知る事が出来、とても有意義な時間を持つことが出来てます。是非、参加して見てください。
卒業生のリンクコーナーです。
リンクを希望の方は、幹事までご一報ください。
トップページ右上のメニューのお問合せをクリックしてください。
ホームページをリニューアルしました。
【会費納入は総会参加連絡と兼用です】