「同窓会情報」カテゴリーアーカイブ

伊藤淳志先生最終講義のご案内

卒業生の方より、2021年3月で退職される伊藤淳志先生の最終講義のご案内が来ています。下記の通り開催されますので、伊藤研究室の卒業生におかれましては、是非ご聴講頂くとともに、同期生にお声掛け頂ければ幸いです。

開催日時:2021年3月27日(土)15:00~

会  場:オンライン会議(Zoom)

申込詳細は、添付ファイルをご参照ください。

以 上 

2020年日本建築学会作品選集新人賞

2020年度の日本建築学会の各種の賞が発表されました。
この中で、日本建築学会作品選集新人賞(40歳未満の作品選集掲載作品の筆頭設計者)に、柿木祐介・廣岡周平さん(本学2008年卒、いずれも38期)の作品、宝性院観音堂が選ばれました。

https://www.aij.or.jp/2020/2020prize.html

柿木 佑介(PERSIMMON HILLS architects主宰建築家)
廣岡 周平(PERSIMMON HILLS architects主宰建築家)

2019年度ご卒業のみなさまへ

2019年度ご卒業のみなさま。おめでとうございます。

今年2020年は、皆さんにとって、大学で学んだことをもとに新しいことに挑戦する年になることでしょう。自分で解決しなければならないことも多いですが、同期の様子を聞いたり、先輩に相談したりすることで、ヒントが得られることもあります。

大学は学びの場であると同時に、人とのつながりが育まれる場です。千里山建築会は関西大学建築学科の同窓会です。皆さんも「同窓の輪」に加わり、会社以外の、もう一つのネットワークを持っておきませんか?

関西大学建築学科は開設から50年を超え、卒業者数は約6000人、社会に出ると、建築業界を中心に幅広い分野で活躍する関西大学建築学科のOB、OGに出会うはずです。

ぜひ、千里山建築会にご入会ください!

年会費

本来なら1,000円ですが、今年度卒業生は、次回総会まで無料とします。(次回総会は2022年)

卒業記念特典

  • 2020年3月卒生会員は、2020年〜2021年度の2年分の会費が無料!
  • 新卒生会員に卒業生名簿(CD)をお渡しします
  • 卒業記念の集合写真を撮影、会員登録された方はダウンロード可能に!

会員向け活動

  • ウェブサイトでの情報発信
  • 会報の発行(年1回程度)
  • 名簿の発行(総会開催年に発行)
  • 4年に一度、総会・懇親会を開催
  • 毎年スプリングフェスティバル時に懇親会等を開催(2020年度は中止)
  • その他、見学会、講演会等を計画中(開催に関しては上記HPで随時お知らせします)

会員登録・卒業記念集合写真ダウンロード

学科別卒業証書授与の際に撮影した写真は、当ホームページからダウンロードできるようにします。
ダウンロードにはパスワードが必要です。
下記から千里山建築会へ会員登録してください。ダウンロードの準備が出来次第、会員登録済みの方に、ダウンロードサイトのURLとパスワードをメールでお知らせします。

会員登録のページはここをクリックしてください。

※入会時の会費は無料ですので、「会費のお支払い方法」の選択は不要です。

お願い:連絡先の変更があった場合は、このHPからぜひお知らせください。

(中止になりました)スプリングフェスティバル  講演会・懇親会のお知らせ

4月5日(日)開催予定で、以下掲載しておりました、校友会ホームカミングデースプリングフェスティバル2020は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止になりましたことをお知らせいたします。

関西大学では、2020年4月5日にスプリングフェスティバルが開催されます。

千里山建築会でも、毎年恒例の懇親会を下記の通り行います。今回は卒業生・松峯哲也さんによる講演もありますので、みなさまご参加くださいませ。(事前申し込みは不要です)

日 時:2020年4月5日(日)14:00~
場 所:第4学舎2号館研究棟5階 建築学科第1会議室
参加費:¥1,000 (在学生は無料)
講演者:松峯哲也さん(15期 昭和60年3月卒 山田研)
内 容:「空き家問題と阿倍野の長屋」

☆☆☆

スプリングフェスティバル当日の午前中には、関西大学博物館で「関西大学千里山キャンパスと村野藤吾 ガイダンス&建築ガイドツアー」が開催されます。こちらも是非お立ち寄りくださいませ。
詳細はここをクリック

Under 35 Architects exhibition 2019

2008年卒業の柿木祐介さんと廣岡周平さん(いずれも38期)が、「Under 35 Architects exhibition 2019 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会2019」に、「柿木祐介+廣岡周平(PERSIMMON HILLS architects)」として選出されましたのでお知らせします。

URL https://u35.aaf.ac/

開催概要

展覧会名 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会 2019
日  時 2019年10月18日(金)~10月28日(月) 12:00~20:00
会  場 グランフロント大阪
     うめきたシップ2F うめきたシップホール
入  場 ¥1,000

SPACESPACE展< g a d g e t > – 生活を形作る新しい建築の部材について(開催のご案内)

2004年卒業の岸上純子さん(34期)が展覧会を開催されますのでお知らせします。

「ギャラリー 日本橋の家」にてSPACESPACE展<gadget> U+2013 生活を形作る新しい建築の部材についてを開催します。

gadget(ガジェット)は「装置」や「仕掛け」といったdeviceと似たような意味で使われる言葉でしたが、iphoneやその他の携帯電子機器などをdigital gadgetと呼ぶ昨今、そこにはちょっと違った意味が含まれています。「楽しむための機能をもったもの」というニュアンスの意味です。
建築がこれまで機能として扱ってきたのは、住宅においては風呂やトイレなどの部屋で規定されるものや機能を特定の形で定義した家具のようなもので、これらがないと生活が成り立ちません。
この「機能」という言葉が取り逃がしてきた、生活を豊かにする用途や意味をgadgetは持っています。
また、金属とガラスでできた薄くて小さな板が音楽プレーヤや方位磁針、電卓、時計などのさまざまな機能をもつ様に、機能と形態が一義的に結びつかないこともgadgetの特徴です。
本展覧会では、このgadgetという概念を軸に過去作や進行中のプロジェクトで使われている部材を、模型や実物で展示しています。

日  時:2019.7.26 [金] U+2013 2019.8.26 [月]

開廊時間:平日11:00~18:00 土日祝11:00~19:00

会  場:ギャラリー日本橋の家(大阪市中央区日本橋2-5-15)
入場無料

問い合わせ:S P A C E S P A C E tel:06-6376-4752
mail: space@spacspac.com
web:http://www.spacspac.com

主催:金森秀治郎(ギャラリー 日本橋の家)
協賛:学校法人福田学園 大阪工業技術専門学校  総合資格学院 田島ルーフィング株式会社 関西防水管理事業協同組合 三星床工事業協会 株式会社メインサービス

会期中にトークイベント等を開催する予定です。FBのイベントページもしくは、弊社HPをご確認ください。

岸 上 純 子 / Junko Kishigami

S P A C E S P A C E http://www.spacspac.com

スプリングフェスティバル懇親会2019

毎年恒例の懇親会をスプリングフェスティバルと同じ4月6日(日)に開催しました。今年は桜が満開でお天気にも恵まれ、最高の1日となったことと思います。今年の懇親会参加者は14名でした。お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。参加者からは、年間行事の企画などの貴重なリクエストもいただきました。

2018年度卒業生のみなさまへ

ご卒業おめでとうございます。

今年2019年は、皆さんにとって、大学で学んだことをもとに新しいことに挑戦する年になることでしょう。自分で解決しなければならないことも多いですが、同期の様子を聞いたり、先輩に相談したりすることで、ヒントが得られることもあります。

大学は学びの場であると同時に、人とのつながりが育まれる場です。千里山建築会は関西大学建築学科の同窓会です。皆さんも「同窓の輪」に加わり、会社以外の、もう一つのネットワークを持っておきませんか?

関西大学建築学科は開設から50年を超え、卒業者数は約6000人、社会に出ると、建築業界を中心に幅広い分野で活躍する関西大学建築学科のOB、OGに出会うはずです。

ぜひ、千里山建築会にご入会ください!

年会費

  • 1,000円(4年ごとの総会開催時に4年分:4,000円を徴収、次回総会は2022年)

卒業記念特典

  • 今、ご入会の新卒生会員は、2019年〜2021年度の3年分の会費が1,000円!
  • 卒業記念の集合写真を撮影し、郵送します
  • 新卒生会員に卒業生名簿(CD)をお渡しします(今年度卒業生分は写真と一緒に郵送)

会員向け活動

  • ウェブサイトでの情報発信
  • 会報の発行(年1回程度)
  • 名簿の発行(総会開催年に発行)
  • 4年に一度、総会・懇親会を開催
  • 毎年スプリングフェスティバル時に懇親会等を開催
  • その他、見学会、講演会等を計画中(開催に関しては上記HPで随時お知らせします)

お願い:連絡先の変更があった場合は、このHPからぜひお知らせください。

浅野幸一郎先生、瑞宝中綬章を受章

2018年11月3日(土)の朝日新聞に、「秋の叙勲」という記事があり、浅野幸一郎先生に「瑞宝中綬章」が授与されることになりました。

関西大学HP
http://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2018/11/330.html

内閣府HP
http://www8.cao.go.jp/shokun/hatsurei/30aki/meibo_jokun/zuiho-chujusho.pdf

詳細の関連情報等は現在調査中です。

建築学科創設50周年記念式典の概要について

建築学科創設50周年記念式典の概要について
(千里山建築会会長 北野幹夫)

平成29年4月に建築学科が創設50 周年を迎えたことを心からお慶び申し上げます。

建築学科は、関西大学の理工科系学科として、これまでに卒業生5376 人(学士)、大学院においても726 人(修士)25 人(博士)を社会に輩出し、それぞれが社会人、研究者として活躍されています。この度、創設から50年を節目に大学教員等による記念行事実行委員会が設立され、さる4月29日に実行委員会主催の記念式典が100周年記念会館において行われました。参加者は200名を超え、盛大かつ華やかで楽しい式典となりました。ここに、その内容の一部をご報告申し上げます。

まず、芝井敬司関西大学学長他2名様よりご祝辞を頂いたあと、記念行事実行委員長の河井康人教授より、学科の歴史について詳しくご紹介を頂きました。次に、ご講演会として名誉教授の永井規男先生から「関西大学38年の教員生活を振り返る」のお話がありました。永井先生は私の恩師であり、古建築や古材バンクに関するお話を大変懐かしく聞かせて頂きました。二つ目のご講演として、3期卒業の馬場正哲様から大学卒業後に得た50年に及ぶ人との出会い、社会の変化に対する地域計画研究の取組みなどについて、コンサルタントの立場からユーモラスにお話を頂きました。馬場先輩は、私が学生時代から今まで、いろいろ困った時に助言を頂く頼りになる先輩であり、ご講演は次代の社会を考える上で示唆に富んだ内容でした。

また、50周年記念事業の一環として大学の新しい玄関口(関大前駅北口からすぐ入れる通路が完成)をより魅力あるものに設計提案する記念コンペが行われ、コンペ結果発表と受賞者への表彰が行われました。200名を超える式典参加者が全員並んだ写真撮影もありました。

後半は、祝賀会です。先生を取り囲んだ輪や、同期・ゼミ仲間の輪があり話は途切れません。私は、恩師の先生や建築研究会の先輩後輩、さらに37年間あったことがなかった同期の方とも話ができました。8人出席した同期メンバーとは、出席していない同期にできるだけ声をかけ年末に「拡大同窓会」をすることになりました。こうして、盛り上がった祝賀会はあっと言う間にすぎてしまい、祝賀会のあとは皆さんが好きなグループを作って2次会に三々五々向かいました。

さて、50周年は一つの節目ですが、今後も10年、50年、さらに100年と建築学科は更なる進化を遂げるものと思います。関西大学千里山学舎は、大学のキャンパスとしてまとまっており、村野藤吾が設計した多くの建築が残るキャンパスは、全国的に有名で貴重なものです。建築学科の学生にとって贅沢で自慢できる場で学んだことは大きいと考えます。また、他大学は建築学科の名前をやめてデザイン・・・学科など名称を変えるなか、先生方が判断され建築学科という名前を大切に残して頂いたことは重要であると考えます。学科名が同じであることが、いつまでも自分の育った家があると感じます。

最後に、建築学科の恩師の先生方に深く感謝致しますとともに、皆様と一緒に創設50 年目を迎えた建築学科の今後の大いなる発展を祈念する次第です。