senriyama のすべての投稿

浦辺鎮太郎建築展

行って参りました。浦辺鎮太郎建築展。

途中いい感じに和装の女性群に出会いました。左手は「大原美術館 分館」
浦辺展入口

浦辺鎮太郎氏のノートなど,背景が分かる貴重な資料など,ゆっくり見ることができました。

圧巻は,浦辺鎮太郎氏の様々な作品について,いろんな大学の学生による模型が展示されていることでした!20点以上あったと思います。携わった学生たちのコメントも添えられていて,本当にいい企画だと思いました。

関西大学からも,橋寺研究室から作品が出されています。

千里阪急ホテルの模型(関西大学・橋寺研究室による)

この日(2019年11月23日(土))は第3回シンポジウム「モダンとジャパンの間」で,大変興味深いお話を聞くことができました。期間中あと2回のシンポジウムが予定されています。

浦辺鎮太郎建築展: 2019年10月26日(土)〜12月22日(土)

https://urabeten.jp/

20191124 幹事市原

話します。建築業界のこと。

建築業界に就職を考えている関大生・関大院生を対象に、
現役活躍中のOBOGを招いて講演会+交流会を開催します。
現場の生の声を聴くチャンス!ふるってご参加下さい。

お申込みはこちら:交流会参加申込書ページ(受付は終了しました)

日時:2019年11月9日(土)16:20~
場所:イノベーション創生センター1階
   レセプションスペース(スターバックスコーヒー横)
   http://www.kansai-u.ac.jp/renkei/innovation/detail.html
対象:学部2年生、3年生、大学院修士1年生

プログラム
第1部 講演会
以下の講師から実務についてご紹介いただきます。

「建築は人やまちを元気にする。」
和田 彬代(ワダ アキヨ・2018年院卒・48期)
株式会社 安井建築設計事務所 大阪 設計部 設計担当

「これから求められる新世代の建築ビジュアライゼーション」
山口 大地(ヤマグチ ダイチ・2013年院卒・43期)
株式会社 竹中工務店 設計部スペースデザイン部門
ビジュアライゼーション部門担当

「架構」
浅井 伸之(アサイ ノブユキ・1985年院卒・15期)
株式会社 織本構造設計執行役員 大阪支所長

第2部 交流会
講師を交えての交流会です。実際の仕事のこと、建築業界のこと、第一線で活躍 されている先輩方と、気軽に意見交換を!

勉強会情報

大阪府建築士会の情報提供がありましたのでお知らせします。

建築士会耐震委員会では技術的研鑚の為、継続的に勉強会を開催しています。
今回、関西大学名誉教授の西澤先生に講演頂きます。

100分でわかる耐震技術の基礎の基礎
「激震に耐える木造建築!」
10席ほど空きがあります(9/10現在)、もしお時間許しましたら聞いて頂ければと思います。

※申し込みは添付ファイルに書き込み事務局 隅原さんにお願いします。

Under 35 Architects exhibition 2019

2008年卒業の柿木祐介さんと廣岡周平さん(いずれも38期)が、「Under 35 Architects exhibition 2019 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会2019」に、「柿木祐介+廣岡周平(PERSIMMON HILLS architects)」として選出されましたのでお知らせします。

URL https://u35.aaf.ac/

開催概要

展覧会名 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会 2019
日  時 2019年10月18日(金)~10月28日(月) 12:00~20:00
会  場 グランフロント大阪
     うめきたシップ2F うめきたシップホール
入  場 ¥1,000

SPACESPACE展< g a d g e t > – 生活を形作る新しい建築の部材について(開催のご案内)

2004年卒業の岸上純子さん(34期)が展覧会を開催されますのでお知らせします。

「ギャラリー 日本橋の家」にてSPACESPACE展<gadget> U+2013 生活を形作る新しい建築の部材についてを開催します。

gadget(ガジェット)は「装置」や「仕掛け」といったdeviceと似たような意味で使われる言葉でしたが、iphoneやその他の携帯電子機器などをdigital gadgetと呼ぶ昨今、そこにはちょっと違った意味が含まれています。「楽しむための機能をもったもの」というニュアンスの意味です。
建築がこれまで機能として扱ってきたのは、住宅においては風呂やトイレなどの部屋で規定されるものや機能を特定の形で定義した家具のようなもので、これらがないと生活が成り立ちません。
この「機能」という言葉が取り逃がしてきた、生活を豊かにする用途や意味をgadgetは持っています。
また、金属とガラスでできた薄くて小さな板が音楽プレーヤや方位磁針、電卓、時計などのさまざまな機能をもつ様に、機能と形態が一義的に結びつかないこともgadgetの特徴です。
本展覧会では、このgadgetという概念を軸に過去作や進行中のプロジェクトで使われている部材を、模型や実物で展示しています。

日  時:2019.7.26 [金] U+2013 2019.8.26 [月]

開廊時間:平日11:00~18:00 土日祝11:00~19:00

会  場:ギャラリー日本橋の家(大阪市中央区日本橋2-5-15)
入場無料

問い合わせ:S P A C E S P A C E tel:06-6376-4752
mail: space@spacspac.com
web:http://www.spacspac.com

主催:金森秀治郎(ギャラリー 日本橋の家)
協賛:学校法人福田学園 大阪工業技術専門学校  総合資格学院 田島ルーフィング株式会社 関西防水管理事業協同組合 三星床工事業協会 株式会社メインサービス

会期中にトークイベント等を開催する予定です。FBのイベントページもしくは、弊社HPをご確認ください。

岸 上 純 子 / Junko Kishigami

S P A C E S P A C E http://www.spacspac.com

リクルート『進学ブランド力調査2019』で関西大学が関西エリア志願度12年連続第1位!

みなさまへ
リクルート「進学ブランド力調査2019」で関西大学が関西エリア志願度12年連続第1位 となりました!

「進学ブランド力調査2019」リクルート進学総研調べ

2019.07.17付で,関西大学のトップページに掲載されていますのでご案内します。(より詳しい情報があります)
こちらをクリック⇒ http://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2019/07/2019121.html

また,分野別志願度ランキングにおいても,「法律・政治」,「情報」,「観光・コミュニケーション・メディア」,「国際関係・国際文化」,「外国語」,「工学(建築・土木)」とそれぞれの分野において,関西エリアでは1位若しくは2位となりました!

他大学とも比較できる情報になっていますので,ご参考ください。

関西大学建築学科 第4回卒業設計展 開催報告

関大建築院生の鴨川さんより、昨年度(2019.2.19-2.21)卒計展の報告をいただきました。

関西大学建築学科 第4回卒業設計展 開催報告

今回で4度目となる関西大学建築学科卒業設計展覧会を2月19日−21日の期間で開催いたしました。

4年間の集大成として取り組んだ卒業設計を多くの方に見ていただくことができ、講評にお越しいただいたゲストの皆様と千里山建築会のご支援のもと講評会も行いました。

来展くださった皆様と講評してくださったゲストの方々には多くの貴重なご意見やご感想をいただくことができました。卒業とともに一区切りついた卒業設計ですが、これで終わるのではなくまだまだ考え続けなければいけないと思わされるような良い刺激になりました。ここで得られた経験や人との繋がりが活かせるよう出展者一同卒業後の就職や進学といった新たな生活の中で頑張って参ります。

スプリングフェスティバル懇親会2019

毎年恒例の懇親会をスプリングフェスティバルと同じ4月6日(日)に開催しました。今年は桜が満開でお天気にも恵まれ、最高の1日となったことと思います。今年の懇親会参加者は14名でした。お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。参加者からは、年間行事の企画などの貴重なリクエストもいただきました。